記事一覧

    【キムチに挑戦!④】即席キムチ作り
    【キムチに挑戦!④】即席キムチ作り2003年 10月 23日(木)
    ▲余った材料で作る即席キムチ 材料:大根の葉1キログラム、白菜700グラム、ワケギ150グラム、粗塩少々、刻んだニンニク1/2カップ、刻んだショウガ1/4カップ、唐辛子の粉2・1/2カップ、砂糖大さじ1、すり潰したご飯2/3カップ、片 ..
    【キムチに挑戦!③】ワケギのキムチ作り
    【キムチに挑戦!③】ワケギのキムチ作り2003年 10月 22日(水)
    ▲パキムチ(ワケギのキムチ) 材料:ワケギ2束、刻んだニンニク2/3カップ、刻んだショウガ1/4カップ、唐辛子の粉3・1/2カップ、砂糖大さじ2、玉ねぎ200グラム、片口イワシの塩辛の汁1・1/2カップ (1)ワケギはよく洗った後、 ..
    【キムチに挑戦!②】大根キムチ作り
    【キムチに挑戦!②】大根キムチ作り2003年 10月 21日(火)
    ▲カクトゥギ(大根キムチ) 材料:大根2本(3キログラム)、ワケギ200グラム、塩1/3カップ、人工甘味料大さじ1、生牡蠣1/2カップ、片口イワシの塩辛の汁大さじ3、唐辛子の粉2カップ、刻んだショウガ大さじ2、砂糖大さじ1、大根の葉2 ..
    【キムチに挑戦!①】白菜キムチ作り
    【キムチに挑戦!①】白菜キムチ作り2003年 10月 17日(金)
    ▲ペチュキムチ(白菜キムチ)   材料:白菜10本(15キログラム)、大根4本(6キログラム)、水20リットル、塩3リットル、粗塩1/2カップ、唐辛子の粉4・1/2カップ、乾燥唐辛子30個、刻んだショウガ1/3カップ、刻んだニンニク1 ..
    白炭でじっくり焼くカルビの店「光陽・炭プルゴギ」
    白炭でじっくり焼くカルビの店「光陽・炭プルゴギ」2003年 10月 13日(月)
     ソウル・新吉(シンギル)洞の「光陽(クァンヤン)・スッ(炭)プルゴギ(焼肉)」に入ると、まず部屋の床を飾った天然玉が目に入る。  1、2階合わせて180席規模の店は、客が靴を脱いで上がり、玉で作られた床に座って食事をする。壁や天井も玉を ..
    珍味の冬虫夏草で作るスープと麺「グクスセンガク」
    珍味の冬虫夏草で作るスープと麺「グクスセンガク」2003年 10月 10日(金)
     「グクスセンガク(麺の思い)」という店名は、KBS局で15年間作家として活躍し、1999年にソウル・新沙(シンサ)洞に麺の店をオープンしたユン・キョンハさんが、麺を思い出した時に訪ねて欲しいという意味を込めて作った。  同店の代表的なメ ..
    体ぽかぽか韓方茶のカフェ「ソウルで2番目に美味い店」
    体ぽかぽか韓方茶のカフェ「ソウルで2番目に美味い店」2003年 10月 08日(水)
     まず、珍しいカフェの名前が目につく。商号特許まで受けるほど有名な「ソウルで2番目に美味い店」。  1976年にオープンし、今年で28年目を迎えるこの韓方茶のカフェのオーナーの金銀淑(キム・ウンスク/65)さんは、「韓国には“元祖”が ..
    【西海の秋の味覚③】国内最大の塩辛市場「江景・チョッカル」
    【西海の秋の味覚③】国内最大の塩辛市場「江景・チョッカル」2003年 10月 01日(水)
     野原が黄金に染まり、畑の唐辛子が真っ赤に熟れていく秋。忠清(チュンチョン)南道・江景(カンギョン)はにわかに活気付き始める。  キムジャン(冬の前に、一冬食べる分のキムチをまとめて漬けてこと)のチョッカル(塩辛)を購入するため、全国 ..
    【西海の秋の味覚②】塩で食べるコウライエビ「洪城・大蝦」
    【西海の秋の味覚②】塩で食べるコウライエビ「洪城・大蝦」2003年 09月 30日(火)
     秋の西海の珍味には「大蝦」(デハ/コウライエビ)が挙げられる。新鮮なコウライエビに岩塩を軽くふり焼いて食べる美味は、他の何にも例えられない。  淡白で歯応えがあり、潮の味が十分染み込んでいる味は、いくら食べても飽きることがない。  安 ..
    【西海の秋の味覚①】海のマツタケ「舒川・箭魚」
    【西海の秋の味覚①】海のマツタケ「舒川・箭魚」2003年 09月 29日(月)
     秋の味覚と言えば陸地ではマツタケだが、海では断然「箭魚(チョンオ/コノシロ)」が挙げられる。  箭魚は釜山(プサン)から光陽(クァンヤン)を経て西海まで、韓半島の南西海岸全域で捕れる。秋の箭魚を有名にしたのは、「ゴマのように芳ばしい」そ ..