記事一覧

    公州で焼き栗祭り開催、アツアツの栗に舌鼓
    公州で焼き栗祭り開催、アツアツの栗に舌鼓2019年 01月 20日(日)
     焼き芋とともに冬を代表するおやつに挙げられる焼き栗。真っ赤に燃える薪の上で皮が割れると、黄色い実が顔を出す。  焼き栗の季節を迎え、忠清南道公州では1月18日に焼き栗祭りが開幕。昨年に続き、今年で2回目を迎える同イベントは、20日まで三 ..
    精米所カフェに和菓子カフェ…韓国で今、餅デザートが人気
    精米所カフェに和菓子カフェ…韓国で今、餅デザートが人気2019年 01月 18日(金)
     だんご・大福専門カフェ、精米所カフェ、1人前の餅軽食…。「これが餅店なの?」という声が聞こえてきそうなほど面白い、餅をテーマにした空間が増えている。韓国餅類食品加工協会によると、現在1万8000人ほどが「餅類」業者として登録されているとい ..
    香ばしくて健康的! ナッツ類を使ったラテが人気
    香ばしくて健康的! ナッツ類を使ったラテが人気2019年 01月 16日(水)
     不飽和脂肪酸を多く含むナッツ類は、コレステロールを低下させ、抗がん作用に役立つだけでなく、老化防止、肌への栄養供給などさまざまな効能がある。そのため、コーヒー専門店ではナッツ類を活用したさまざまなラテを販売しているが、健康にもよくおいしい ..
    モダンボーイが愛した100年前のコーヒーってどんな味?
    モダンボーイが愛した100年前のコーヒーってどんな味?2019年 01月 14日(月)
     小説『翼』の主人公はひたすらコーヒーを飲み続けようとする。彼は京城(現在のソウル)駅にあるティールームでコーヒーを飲む。「何度か自動車にひかれそうになりながら、私はそれでも京城駅に向かった。空席を前に座り、この苦みを味わおうと、とにかく口 ..
    食の都・光州、代表的なご当地グルメを公募へ
    食の都・光州、代表的なご当地グルメを公募へ2019年 01月 11日(金)
     食の都・光州のグルメのうち最も人気の高いものは何か。  韓定食、イシモチ定食、エイ三合(三つの食材を合わせて食べるもの)、トッカルビ(韓国風ハンバーグ)、ズッキーニのチゲ、天ぷらのサンチュ包み、ワタリガニのしょう油漬け、鴨鍋、おにぎり、 ..
    海藻類を食べよう! PM2.5の排出に効果的
    海藻類を食べよう! PM2.5の排出に効果的2019年 01月 09日(水)
     冬にPM2.5などの粒子状物質の影響が深刻化しているのに伴い、これを排出するのを助ける食べ物が注目されている。その中でも海藻類は体内に入ったPM2.5などの粒子状物質を吸着して外に排出するのを助けるアルギン酸を含んでおり、まさにピッタリの ..
    コスパ抜群! 国立中央図書館の食堂がタクシー運転手に人気
    コスパ抜群! 国立中央図書館の食堂がタクシー運転手に人気2019年 01月 07日(月)
     「運転手食堂」の看板はないが、タクシーのドライバーたちが通う「コストパフォーマンスの高い店」はどこだろう。東部商運のナム・ギボンさん(74)、個人タクシーのドライバーであるチョン・サンギュさん(69)らはソウル市瑞草区の国立中央図書館の構 ..
    家でも手軽に味わえる! おいしすぎて商品化されたソース
    家でも手軽に味わえる! おいしすぎて商品化されたソース2019年 01月 05日(土)
     ラーメンのスープ、焼き肉店のしょう油だれなど、おいしいけれど家で作ろうとしても、その味を再現するのが難しいものがある。そのため食品業界では、家でも手軽に味わえるよう、ソースを商品化した。秘伝のソースを再現したさまざまな商品を紹介しよう。◆ ..
    韓国の焼酎、なぜ瓶の色がどれも緑色なの?
    韓国の焼酎、なぜ瓶の色がどれも緑色なの?2019年 01月 03日(木)
     焼酎ほど韓国人にとってなじみ深い酒はないだろう。しかし、私たちが知らないことがたくさんある。焼酎に関する、知っておくとよい常識とは何か。 ◆希釈式VS蒸留式  焼酎は製造方法によって蒸留式と希釈式に分かれる。蒸留式は、穀類を発酵させ、 ..
    地域ごとに特色あり! たかがギョーザ、されどギョーザ
    地域ごとに特色あり! たかがギョーザ、されどギョーザ2019年 01月 01日(火)
     新しい年を迎えると、家族で食卓を囲み、雑煮やギョーザスープを食べる。だが、一口にギョーザと言ってもどれも同じというわけではない。地域の特産物や文化によって形も味も異なるが、地域別にどのように異なるのか見てみよう。 ◆黄海道、開城 ピョン ..