在韓米軍第2師団記念コンサート中止で歌手が謝罪

在韓米軍第2師団記念コンサート中止で歌手が謝罪

 「申し訳ございません。いろいろあって、きょうはやむを得ない事情により歌を歌えなくなりました」

 10日午後6時、京畿道議政府市内の議政府体育館で開かれるはずだった「米第2師団創設100周年記念コンサート」。1階から3階まで満員になった観客3500人がざわめいた。このコンサートでオープニングを飾る予定だったベテラン歌手のインスニは赤いスーツを着てステージに登場したが、歌わずに頭を下げ続けた。そして、「申し訳ございません」と言い残してステージを去った。

 この日のコンサートは、議政府市に本部を置く米第2師団が創設100周年を迎えるにあたり、同市が米国兵士のために企画したイベントだった。ビンセント・ブルックス韓米連合司令官兼在韓米軍司令官やトーマス・バンダル米第8軍司令官ら軍幹部約50人と米兵士約400人、市民約3000人が入場していた。入場料は無料だった。議政府市はインスニ、Crying Nut、EXID、OH MY GIRL、SWEET SORROW・San Eら有名歌手や女性アイドルグループを招待していた。しかし、この日の公演にはインスニとCrying Nut以外の歌手たちは姿を見せなかった。Crying Nutも謝罪しただけでステージを降りた。

 歌手たちが歌えなくなったのは、一部団体が反対したためだった。全国民主労働組合総連盟(民主労総)や左派政党の労働党などは5月下旬から「在韓米軍の装甲車に命を奪われた女子中学生ヒョスンさんとミソンさんの命日の三日前に、わざわざ米軍のためのコンサートを開くのか」「市の予算が不足しているのに、なぜ米軍のためのイベントをするのか」と主張、議政府市にコンサートの中止を要求したのだ。

チュ・ヒヨン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース