【NEWSIS】中国の大手ポータルサイト「百度(バイドゥ)」の副社長が、自分の娘が女性アイドルグループIVEのメンバー、チャン・ウォニョンを誹謗(ひぼう)中傷したインターネットユーザーたちの個人情報を流出させたとし、謝罪した。
南国早報など現地メディアが18日報じたところによると、百度の謝広軍副社長は前日、中国のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「微博(ウェイボー)」を通じ、「13歳の娘がインターネット上で言い争いになり、感情を抑え切れず、海外のSNSアカウントで他人の個人情報を流出させた」と打ち明けたという。
さらに「父親として、他人や個人の私生活を尊重し、保護する方法を娘に教えることができなかった」とした上で「強い罪悪感を覚え、被害を受けた方々に深くおわび申し上げる。流出した個人情報をこれ以上広めず、まだ未成年である娘に過ちを正すチャンスをいただきたい」と求めた。
謝広軍副社長の娘は「あなたの目はこの世で最も美しい湖」という名前で開設した匿名のSNSアカウントで、100人に達する個人情報を無断で流出させた。被害者たちは微博でチャン・ウォニョンを誹謗中傷した人たちで、中には妊婦も含まれていたという。
この過程で、謝広軍副社長の娘は「カナダ在住なので警察への通報は怖くない」「父親が百度の幹部」と主張していた。これに対し、ほかのインターネットユーザーたちが「謝広軍」という名前のオンライン注文書、在職証明書などを微博で見つけ出し、正体が発覚した。
中国の刑法によると、個人情報を他人に売り渡したり提供すると、3年以下の懲役刑を言い渡される可能性があるという。また、インターネット上で他人を侮辱すると、5日以下の拘禁または500元(約1万円)以下の罰金が科せられる。
◆ぱっつん前髪&ワンショルダーワンピ姿のIVEウォニョン、魅惑的な眼差し