「新体操元韓国代表」孫延在 梨泰院で72億ウォンの「大使館の建物」を全額現金で購入

「新体操元韓国代表」孫延在 梨泰院で72億ウォンの「大使館の建物」を全額現金で購入

 【NEWSIS】新体操の韓国代表だった孫延在(ソン・ヨンジェ)がソウル・梨泰院にある72億ウォン(約8億2800万円)の一戸建て住宅を購入したことが分かった。名義は夫と共同だとのことだ。韓国の経済紙「毎日経済新聞」が22日に報道した。

 報道によると、同紙が不動産登記簿を確認した結果、孫延在は昨年11月にこの住宅の不動産売買契約を結び、今年4月30日に所有権移転登記を終えたとのことだ。

◆【写真】元新体操韓国代表・孫延在 出産後初の公の場…変わらぬ妖精の美しさ

 同紙は「銀行から融資を受けずに全額現金で購入した。該当の住宅は経理団通り近くにあり、現在は大使館として使用中だ」と報じた。

 この住宅の近くには各国の大使館が集まっている。快適な住居環境はもちろん、プライバシー保護にもメリットがあるということで、パク・ミョンスやパク・ナレなどの芸能人たちも多数、暮らしているという。

 孫延在は2022年に9歳年上の金融関係者と結婚した。今年2月には男の子を出産したが、この時セブランス病院産婦人科に1億ウォンを寄付した。

◆出産後初めて公の場に立った孫延在、着用していた服の金額はいくら

◆「出産から4カ月とは思えない」孫延在の水着姿と美脚に視線

◆孫延在が息子の写真公開…「赤ちゃんと初めての旅行」

イ・ジェフン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース