ADOR、NewJeansに対する悪質な書き込みに法的対応 「善処・示談はない」

ADOR、NewJeansに対する悪質な書き込みに法的対応 「善処・示談はない」

 【NEWSIS】シンドロームを巻き起こしている女性アイドルグループNewJeansの所属事務所ADORが、メンバーに対する悪質な書き込みをめぐり法的に対応する。

 ADORは5日、「各種コミュニティサイトを引き続きモニタリングし、NewJeansのメンバーに関する悪質なコメント、逆バイラル、悪意ある誹謗(ひぼう)中傷、侮辱、虚偽事実の流布による名誉毀損(きそん)などの行為を把握してきた」と説明した。

◆【写真】NewJeans、クールかつスポーティーに…新譜のジャケ写公開

 さらに「特に最近、匿名性を利用した、NewJeansに対するひどく悪質な書き込みが増加していることも把握している。民事・刑事上の訴訟など、法的対応を準備している。この過程で、いかなる場合にも善処と示談はない」と主張した。

 ADORは「通常、摘発するのが難しいとされる匿名のコミュニティサイトへの書き込みについても、あらゆる手段と方法を動員して見つけ出し、法的措置を進める方針だ。ファンの皆さんの惜しみない声援にいつも感謝しており、当社は今後もNewJeansのメンバーたちの権益保護のために努力していく」と強調した。

 また、悪質な書き込みをめぐり、法的対応公式アカウントを添付し、ファンに通報を呼び掛けた。

 なお、NewJeansは先月24日にダブルシングル「How Sweet」をリリースし、活動している。

◆【写真】ラブリーなNewJeans、まさに旬のアイドル=SBS歌謡大祭典

◆NewJeans、揺るぎない魅力アピール…ミン・ヒジン氏とHYBEの内紛勃発後初舞台

◆NewJeans、一人当たり50億ウォンの精算受けた? ADORの昨年売上1103億ウォン

シン・ヒョリョン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース