NewJeans、大英博物館で「韓国の趣」を紹介

写真提供=ADOR
▲ 写真提供=ADOR

 【NEWSIS】人気女性アイドルグループNewJeansの声が、世界三大博物館の一つである大英博物館の韓国語公式オーディオ・ガイドに使用される。所属事務所ADORのミン・ヒジン代表と親会社HYBEの内紛が深刻化しているのにもかかわらず、NewJeansは揺らぐことなく、多方面で確固たる地位を築いている。

 ADORが14日発表したところによると、NewJeansは大英博物館韓国室内の主要展示作品を紹介する音声収録に、才能寄付(プロボノ=各分野のプロ・専門家が知識・経験を生かして社会貢献するボランティア)で参加したという。

◆【写真】NewJeans、仁川空港税関の広報大使に任命

 NewJeansが韓国語で解説した作品は、青磁の花柄の水瓶、1300年代の象嵌青磁、朝鮮白磁の壺、仏教における四天王の絵、1700年代韓国の伝統技術を用いて再現された建築物・舍廊房(居室)などだ。

 NewJeansは「韓国の趣や美しさを示すさまざまな遺物を紹介する意義深い活動に参加することになり、誇らしくうれしい。多くの皆さんに聞いていただきたい」とコメントした。

 NewJeansとともに体験する韓国テーマツアーは、この日から大英博物館のオーディオ・アプリケーションを通じて楽しむことができる。これには、ローマ皇帝ハドリアヌスのブロンズ像など、一部ローマン・ブリテンの遺物に関するNewJeansによる韓国語の説明も含まれている。

◆NewJeans、事務所の内紛を物ともせず東京ドーム公演のチケット完売

◆NewJeansダニエル「国宝級ビジュアル」…「コリア・オン・ステージ」MCスチール・カット公開

◆NewJeans、村上隆に続き藤原ヒロシとコラボ…日本デビューに高まる期待

イ・ジェフン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース