BLACKPINK、「Spotifyで最もストリーミングされた女性グループ」としてギネス認定

 【NEWSIS】K-POPの看板グループBLACKPINKが、英国のギネス・ワールド・レコーズでまたしても世界新記録を追加した。

 所属事務所YGエンターテインメントが11日発表したところによると、BLACKPINKは「Spotifyで最もストリーミングされた女性グループ」として公式にギネス認定されたという。

BLACKPINK、「Spotifyで最もストリーミングされた女性グループ」としてギネス認定

 ギネスによると、BLACKPINKが発売したすべてのトラックが今月3日現在、Spotifyで計88億8000万回以上ストリーミングされたという。これは英国のグループ、リトル・ミックスが保有していたこれまでの最高記録(84億回)を上回る数値だ。

 YGエンターテインメントは「Spotifyは184カ国・地域で4億人以上が利用している、世界最大級の音源ストリーミング・プラットフォームである上、米ビルボードのメインチャート集計に反映されるという点から、主流のポップス市場におけるBLACKPINKの圧倒的なパワーを確認できる」とコメントしている。

 実際にBLACKPINKは、Spotifyで強い影響力を持っている。相次ぎ再生回数が数億回を記録している中、フォロワー数は3800万人を突破し、2枚目のアルバム「BORN PINK」のリード曲「Shut Down」はK-POPアーティストで初めて、Spotifyグローバル週間チャートで1位を記録した。

 これにより、BLACKPINKは通算20個目のギネス新記録を打ち立てることになった。BLACKPINKはこれに先立ち、グループとして「最多ユーチューブ・チャンネル登録者数」「英国と米国でそれぞれアルバム・チャート1位を達成した最初のK-POP女性アーティスト」「24時間で最も多く再生されたユーチューブ動画」などをはじめ、リサ(5部門)、ロゼ(2部門)など、ソロでの成果も公認されている。

イ・ジェフン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース