防弾少年団、ホワイトハウスでバイデン大統領と対面 「ヘイトクライム根絶のため力になりたい」

 【STARNEWS】人気グループ防弾少年団(BTS)がホワイトハウスを訪問した。

 防弾少年団は「アジア系・ハワイ先住民・太平洋諸島系米国人(AANHPI)文化遺産月間(5月)」の最終日に当たる5月31日(現地時間)、ホワイトハウスを訪問してジョー・バイデン米大統領と対談し、反アジア・ヘイトクライム(憎悪犯罪)対応策について意見を交わした。

防弾少年団、ホワイトハウスでバイデン大統領と対面 「ヘイトクライム根絶のため力になりたい」

 バイデン大統領と対面する前、記者室を訪れた防弾少年団は、アジア系へのヘイトクライムに対する考えを述べた。

 防弾少年団は「最近アジア系を対象としたヘイトクライムが急増していることに驚き、胸を痛めている。こうしたことを根絶するのに少しでも力になれるよう、声を上げたい」と主張した。

 さらに「私たちがこの場に来ることができたのは、私たちの音楽を愛してくださるさまざまな国籍や言語を持つARMY(防弾少年団のファン)の皆さんがいたからだ。韓国人の音楽が、それぞれ異なる言語や文化を越え、多くの皆さんに届いたということを、今でも不思議に思う」とコメントした。

防弾少年団、ホワイトハウスでバイデン大統領と対面 「ヘイトクライム根絶のため力になりたい」

 また、「このすべてをつないでくれる音楽というものは、本当に素晴らしい媒体ではないかと思う。正しいか間違っているかではなく、違いを認めることから平等は始まると思う」とした上で「一人一人が意味のある存在としてお互いを尊重し、理解するための新たな一歩になればと願っている」と強調した。

 ブリーフィングを終えた防弾少年団は、バイデン大統領との対談のため席を外した。

◆【写真】防弾少年団のメンバー6人、米ホワイトハウス訪問に向け出国

イ・ドクヘン記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース