スポティファイのK―POPプレイリスト 7年で再生17億回

【ソウル聯合ニュース】世界最大の音楽配信サービス「スポティファイ」は13日、2014年にリリースしたK―POPプレイリスト「K―POPテバク(K―POP Daebak)」で、この7年間に約17億回のストリーミング再生があったと明らかにした。

スポティファイのプレイリスト「K―POP Daebak」(スポティファイ提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
▲ スポティファイのプレイリスト「K―POP Daebak」(スポティファイ提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 スポティファイによると、このプレイリストは約310万人のフォロワーを持ち、7年間で約7万曲のK―POPをユーザーに紹介した。ストリーミング数は累計17億回に迫っており、これは時間に換算すると約8800万時間に上る。

 プレイリストのユーザーの84%は10代、20代だった。

 国・地域別では米国のユーザーが最も多く、次いでインドネシア、フィリピン、マレーシアなどと続いた。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース