K―POPプラットフォーム「UNIVERSE」 多彩なコンテンツ提供へ

【ソウル聯合ニュース】韓国ゲーム大手のNCソフトが28日からサービスを開始するK―POPエンターテインメントプラットフォーム「UNIVERSE」が多彩なオリジナルコンテンツを提供する。

 NCソフトの子会社、KLAPによると、IZ*ONE(アイズワン)、カン・ダニエル、MONSTA X(モンスタエックス)、THE BOYZ(ザ・ボーイズ)、パク・ジフン、ASTRO(アストロ)、AB6IX(エイビーシックス)、(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)、宇宙少女(WJSN)など、UNIVERSEを通じてファンとコミュニケーションを図るアーティストがそれぞれのコンセプトで一つのオムニバス形式のストーリーを展開する「拡張型世界観」を披露する予定だ。

K―POPプラットフォーム「UNIVERSE」 多彩なコンテンツ提供へ

 独自制作の音源「UNIVERSE MUSIC」も提供する。その第一弾として26日午後6時にIZ*ONEの「D-D-DANCE」が公開された。ギターとシンセサイザーの音色が際立つ曲で、退屈な日常から自由になることを夢見る人々へのメッセージを伝えている。この曲のミュージックビデオ(MV)のティーザー映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」などに掲載されたが、MV自体は28日にUNIVERSEのアプリで独占公開される。

 韓国など134カ国・地域で同時にサービスが提供されるUNIVERSEは音源、MVだけでなく独自制作のバラエティーなどオリジナルコンテンツの確保にも積極的に乗り出している。

 UNIVERSE側は「いずれはファンの意見やアーティストとの緊密なコミュニケーションが反映された形でコンテンツを制作し、ファンが直接影響力を行使できる経験も可能になる」と説明した。音源、バラエティー、写真集のような見慣れたコンテンツだけでなく、これまで試みたことのない新しいジャンルのコンテンツを通じてファンに新たな楽しみを提供できるよう模索を続けているという。

 NCソフトのゲーム会社としての技術的強みを生かしたコンテンツも制作されるとみられる。UNIVERSEは人工知能(AI)技術やキャラクター具現技術などを活用し新たな機能と経験を提供する計画だとした上で、さまざまな機能を通じてファンが積極的な参加者かつクリエーターとなれるようコンテンツを拡大していくと説明した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース