BTS事務所「悪質ネットユーザーを告訴、善処・示談はない」

BTS事務所「悪質ネットユーザーを告訴、善処・示談はない」

 【edaily】人気グループ防弾少年団(BTS)側が悪意のある書き込みをしたインターネットユーザーらを告訴した。

 所属事務所Big Hitエンターテインメントは26日、防弾少年団の公式ファンカフェ(ファンたちが運営するサイト)を通じ、「アーティストの権利侵害に関する法的対応の進行状況についてお知らせする」とした上で「手続きに従い、防弾少年団に関する悪意ある誹謗(ひぼう)中傷、虚偽の事実の流布、人身攻撃、名誉棄損など、悪質な行為について、定期的に法的対応を実施している。現在、今年上半期に確保した掲示物を証拠に法的手続きを進めているところだ」と発表した。

 さらに「単純に意見を発信するのではなく、社会的に容認されるレベルを超えた悪質なコメント、掲示物などを引き続き作成したり流布しているインタネットユーザーに対し、名誉棄損罪(情報通信網利用促進および情報保護などに関する法律第70条)および侮辱罪(刑法第311条)などの容疑でソウル南大門警察署に告訴状を提出する手続きを完了した」と説明。

 また、Big Hitエンターテインメントは「所属アーティストを侮辱し、名誉を傷つける行為について、厳しく対応してきた。このような行為が消えない限り、当社としての措置も変わらず維持していく。これまで通り、善処や示談は一切行わない」と強調した。

チョン・シネ記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース