地下鉄でめぐるソウルの名所12コース紹介

 ソウル交通公社が9月3日から10月31日まで、地下鉄で気軽に行くことができるソウルの名所を紹介し、コース完走者に記念品を与える「ソウル地下鉄スタンプツアー」を実施する。

 今年は「小確幸(小さいけれど確かな幸せの意)」をテーマに、12の旅行コースが運営される。今回のコースには、ソウルに新たに造成された名所「ソウル路7017」や「京春線林道公園」、夜トッケビ(おばけの意)夜市が開かれる「漢江公園」、ドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』(tvN)にトッケビと死神の家として登場した「ウンヒョン宮・洋館」、災難事故を体験することができる「安全体験館コース」などが新しく加わった。

地下鉄でめぐるソウルの名所12コース紹介

 生き生きした仮想災難体験(デジタル市民安全体験館など)、秋の夜のチコ(チキンとコーラ)を呼ぶ漢江と夜景のコラボ(仙遊島・盤浦漢江公園など)、北村で感じるドラマの情緒(ウンヒョン宮)、音楽と自然が1カ所に集まったソウル路7017(漢陽都城など)、都心の静かな散策路、京春線林道公園(孔陵洞トッケビ市場など)、裏路地のグルメ探訪ヨントラルパーク・望理団通り(京義線林道公園など)コースが2018年、新たに選ばれた。

 また、ほのぼのとした路地裏の物語(カン・プル漫画通りなど)、王宮にお出掛け(徳寿宮など)、近現代史の記憶(ソウル歴史博物館など)、ソウルの中の世界・梨泰院(解放村芸術村など)、歴史遺跡と散策路(夢村土城など)、独立運動、その現場をたどる(西大門刑務所歴史館など)コースが、2016年に続きあらためて選定された。

テーマ別スタンプツアーコース

地下鉄でめぐるソウルの名所12コース紹介

1.生き生きした仮想災難体験

地下鉄市民安全体験館(7号線盤浦駅)

ポラメ安全体験館(2号線新大方駅)

2.漢江と夜景のコラボ

仙遊島公演(2号線堂山駅)

セピッ島と盤浦漢江公園(3・7号線高速ターミナル駅)

汝矣島漢江公園(5号線汝矣ナル駅)

3.北村で感じるドラマの情緒

ウンヒョン宮→北村韓屋(韓国の伝統家屋)村→ソウル中央高校(3号線安国駅)

景福宮→国立故宮博物館(3号線景福宮駅)

4.ソウル路7017

万里洞広場(2・5号線忠正路駅)→バラの庭→ソウル路展示館(1・4号線ソウル駅)→モクレンの庭→漢陽都城→崇礼門(4号線会賢駅)

5.京春線林道公園

京春線林道公園(7号線孔陵駅)→孔陵洞トッケビ市場(6号線花郎台駅)

6.ヨントラルパーク・望理団通り

延南洞京義線林道公園(2号線弘大入口駅)

望理団通り(6号線望遠駅)

7.ほのぼのとした路地裏の物語

カン・プル漫画通り(5号線江東駅)→城内市場→城内イイダコ通り

千戸洞ロデオ通り(5号線千戸駅)→文具・玩具通り

8.静かな王宮にお出掛け

徳寿宮(1・2号線市庁駅)→徳寿宮石垣通り

9.近現代史の記憶をたどる歴史探訪

京橋荘(5号線西大門駅)→ソウル歴史博物館(5号線光化門駅)

10.ソウルの中の世界・梨泰院フリーダム

経理団通りと解放村芸術村(6号線緑莎坪駅)

梨泰院ストリート(6号線梨泰院駅)

11.歴史遺跡と散策路を歩く

散策路と先史遺跡地(5号線高徳駅)

漢城百済文化探訪(8号線夢村土城駅)

12.独立運動、その現場をたどる

普信閣(1号線鐘閣駅)→タプコル公園(1・3号線鍾路3街駅)→西大門刑務所歴史館(3号線独立門駅)

◆スタンプツアーへの参加方法

地下鉄でめぐるソウルの名所12コース紹介

 スタンプツアーへの参加希望者は、指定駅の顧客案内センターでツアーパスポートを受け取り、各コース別に証拠写真1枚を撮ってきて駅員に見せればよい。12コースのうち4コース以上訪れると、完走認証スタンプがもらえる。完走認証スタンプを手にした参加者は、11月1日から9日までにホームページで認証書を登録し、記念品を申請すればよい。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース