中国の顔色をうかがう韓国芸能コンテンツ制作

中国の顔色をうかがう韓国芸能コンテンツ制作

 韓国芸能界に中国大陸からの強い風が吹き込むようになった。このほど大きな騒動となった「ツウィ問題」がその代表だ。アイドルグループ「TWICE」のメンバー、ツウィが母国・台湾の「国旗」を振ったことが中国世論を刺激、所属事務所の中国事業全体が危機に陥り兼ねない状況になった。中国関連コンテンツ市場は年平均11%成長しており、年内にも日本を上回る約224兆ウォン(約20兆円)に達するものと見られている。韓国中小企業庁によると、ゲームや芸能などの韓国のエンターテインメント業界に流入した中国資本は約1兆ウォン(約920億円)=2015年9月現在=以上だという。中国最大の電子商取引企業アリババ・グループも今月12日、SMエンターテインメントに355億ウォン(約33億円)を投資することを決めた。資本流入が増えれば増えるほど中国の影響力も大きくなる。

(1)韓国で低視聴率でもOK

 最も直接的な変化は、韓国ではなく中国を中心に考えたコンテンツやスターが生まれている点だ。日曜日のゴールデンタイムに放送されるバラエティー番組『ランニングマン』(SBS)がそのいい例だ。最近6カ月間の視聴率は6-8%(ニールセンコリア調べ)と振るわないが、打ち切られるどころかサッカーの韓国代表だった朴智星(パク・チソン)や人気俳優ソン・ジュンギらトップスターが毎回登場する。この番組は湖南衛星テレビなど中国国内の4放送局で視聴率がいいからだ。ユ・ジェソクらレギュラー出演者が中国でファンミーティングをする時はチャーター便が用意されるほどの人気を誇っている。『ランニングマン』レギュラー出演者のイ・グァンスやキム・ジョングクも中国では出演料だけで数千万ウォン(1000万ウォン=約92万円)にのぼるトップスターになっている。SBS関係者は「韓国国内の視聴率とは関係なく、中国版『ランニングマン』を共同制作することで付加収益を挙げている」と話す。SBSは2014年から『ランニングマン』版権輸出などだけで300億ウォン(約28億円)台の売り上げを出しているとのことだ。キム・スヒョンやイ・ミンホといった韓流スターだけでなく、チュ・ジャヒョン、チェリムのように当初から中国を拠点に活動するタレントも多い。

権承俊(クォン・スンジュン)記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース