インタビュー:『思悼』でタイトルロール演じたユ・アイン

「米びつに閉じ込められた青春、自分の姿と同じ」

インタビュー:『思悼』でタイトルロール演じたユ・アイン

 そもそもユ・アイン(28)はアウトサイダーだった。デビュー映画『俺たちに明日はない』(2006年)での銃を買おうと個室マッサージ店で働くジョンデ役に始まり、『ワンドゥギ』(11年)、『カンチョル』(13年)までのユ・アインは、日の当たらない場所で自由に生きる役が多かった。ユ・アインは「それでも米びつより暗い所があるでしょうか」と記者に問い返した。9月16日公開の映画『思悼』(イ・ジュンイク監督)は暗闇に包まれた悲劇の物語だ。ユ・アインは思悼世子(1735-62年)になり、米びつの中に入った。そこで何を見たのだろうか。

 「何も見えませんよ。でもその反面、全てが見えましたね」

 9月9日に会ったユ・アインは「目を覆ったときにしか見えない何かがあるのでは」と話した後、次の通り言葉を続けた。「最近は若者たちも息が詰まる思いをしていて…。不確かな現実に閉じ込めてられているという思いや、旧世代との確執を表現しようと思いました。『あなたたちは世の中を今のような状況にしておきながら、次の世代に同じように生きろって強要するのか』って。思悼世子は『なぜだ?』という疑問を投げ掛け、運命と戦った人物です」

 映画で思悼世子は、的ではなく空に向かって矢を放ち「虚空に飛んでいったあの矢はどれだけ潔いことか」と言う。『思悼』で一番好きなシーンだそうだ。青春だなあと思った。どこへ行くか分からず、不安でありながらも自由な青春…。

 朝鮮第21代王・英祖(ソン・ガンホ)は次男・思悼世子を殺すとき「国事ではなく家事だ」と言う。父と息子は時に相手に矢を放ち、時に的となる。中学生のとき、歌手を志しながら「絵を描く」と言って芸術高校に進学、スターになることを夢見て上京したユ・アインと父親の間にも一悶着(ひともんちゃく)あった。ユ・アインにとって良いニュースと悪いニュースがある。良いニュースは、父が生まれて初めて試写会に来て息子の映画『思悼』を見たこと。悪いニュースは、父が何も言わずに「(大邱に)帰る」とメールを送ってきたことだ。

 ユ・アインは爪をかむ癖があった。「緊張しやすいんです。消極的で小心者で大ざっぱで恥知らずな性格が入り混じっていて」と語った。イ・ジュンイク監督はユ・アインのことを念頭に『思悼』の脚本を書いた。この若い俳優は「僕が描いてきた絵が他人に認められたようで気持ち良かったですね。僕一人でずっと芸術をやっていてもどうにもならないでしょ」と言って笑った。

朴敦圭(パク・トンギュ)記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース