チャ・スンウォン&ユ・ジュンサン、新ドラマで新境地開拓

チャ・スンウォン&ユ・ジュンサン、新ドラマで新境地開拓

 デビューから約20年たったユ・ジュンサンとチャ・スンウォン。それぞれ演技を始めたのが1995年、1997年。一つの分野に長い間従事し、技術が優れていたり、努力した二人は、ベテランと言うにふさわしい。

 最近、月火ドラマが興味深い。ユ・ジュンサン、チャ・スンウォンのおかげだ。ユ・ジュンサンは『風の便りに聞いた』(SBS)、チャ・スンウォンは『華政』(MBC)に出演中。40代半ばで1歳違いの二人の対決に、関心が集まっている。

■ユ・ジュンサン、こんな演技は初めて

 『風の便りに聞いた』で見せるユ・ジュンサンの姿は、あまり馴染みがない。序盤に視聴率や話題性がいまひとつだったとき、ユ・ジュンサン、ユ・ホジョンら中堅俳優のキャラクターのせいにする声もあった。脚本家チョン・ソンジュ、アン・パンソク監督という安定感あるコンビがこれまで息を合わせてきた俳優たちと異なる部分があったからだ。ユ・ジュンサンは「アン・パンソク・ファミリー」といわれるパク・ヒョックォン、チャン・ヒョンソン、キム・ヒエらと比較された。

 忘却の動物。適応の鬼才でもある。回を重ねるたびに、好演が光るユ・ジュンサンのキャラクターにハマっていった。ユ・ジュンサンは論理の帝王、儀式の達人と呼ばれるハン・ジョンホというキャラクターにすっかりなり切っていた。絶対違法行為はしないという魅力的な紳士をコンセプトにしたハン・ジョンホは、最近「密会」に夢中だ。息子と毎朝「君主論」を読み、M字型脱毛を気にするハン・ジョンホは、これまでのユ・ジュンサンにはなかった目新しい人物で、一段と魅力的に感じる。

 安定した演技で「全盛期のポジション」をキープしているユ・ジュンサン。その中心には挑戦意識がある。『風の便りに聞いた』をはじめ、映画『ポイントブランク-標的にされた男-』『ヘウォンの恋愛日記』『トッチ-終わりなき絶望-』、そしてドラマ『棚ぼたのあなた』などユ・ジュンサンの作品には新鮮さがにじみ出ていた。俳優であると同時に家長、夫、先輩、教授などさまざまな場所でそれぞれの役割を果たしているユ・ジュンサンの姿は、ベテランの全盛期を常に更新する原動力となっている。

カン・ミンジョン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース