インタビュー:40代で演技に目覚めたソン・イルグク

映画『めまい』のソン・イルグク、舞台・映画ではまだまだ新人
父親となりさまざまな変化、格好つけるのをやめたら演技への情熱UP

▲2年前、三つ子のパパになったとき「幸せな家庭を築かなければ」と決心したというソン・イルグクは「趣味がテーブルセッティングなので、外国に行くと、ナプキンの形を保持するナプキンリングを買い集めている」と話した。/イ・ジンハン記者
▲ ▲2年前、三つ子のパパになったとき「幸せな家庭を築かなければ」と決心したというソン・イルグクは「趣味がテーブルセッティングなので、外国に行くと、ナプキンの形を保持するナプキンリングを買い集めている」と話した。/イ・ジンハン記者

 俳優ソン・イルグクのインタビューに向かいながら、高句麗王の朱蒙(チュモン)やアクションヒーローのマッチョ男を想像した。ところが話を交わしてみると、バラエティー番組で見る、三つ子の優しいパパに近かった。ソン・イルグクは答える前、じっくりと考えてから熱心に説明し、結婚して家庭を築いたことについては「運が良かった」「大きなプレゼントをもらった」と語った。

 11月6日に公開された映画『めまい』(イ・ドング監督)で、ソン・イルグクはようやく授かった子どもを義母(キム・ヨンエ)の過ちで失う婿役を演じた。家族は徐々に狂気に満ちていく。今や主演ばかりのソン・イルグクにとって珍しい助演だ。臆病そうな普通の男の役を、体にぴったり合った服を着るように演じ切った。11月5日、ソウル市江南区のバーで会ったソン・イルグクは「40歳を過ぎて、ようやく演技に目覚めてきたようだ」と話した。

-助演というのは珍しいですね。

 「2010年ごろ、スランプが来ました。長らく主演を務めてきたので、格好つけていたんです。華やかな服を着て、腹筋を王の字に鍛えて。ところが、作品は上手くいかなかった。そんなとき、舞台に出演しました。安重根(アン・ジュングン)義士とその息子、安俊生(アン・ジュンセン)の1人2役を演じた『おれはお前だ』。俳優という仕事に対する考えや姿勢が変わりましたね。演技をしたいという欲も大きくなりました。実は舞台に2年出演しても、ドラマ1話当たりの出演料にもならない。でも、お金に変えられない大きなプレゼントをもらいました。今回の映画も同じです」

-どんなプレゼントですか。

 「舞台に上がる前、毎回キャスト全員で、無事終えられるよう祈っていたんです。そのたびに、僕は子どもを授かれるよう祈りました。うそのように、最後の地方公演を終えるころ、子どもができました。それも三つ子。今回の映画でも多くのことを学びました。撮影を終えてからも1カ月にわたりうつ病に悩まされていたキム・ヨンエ先輩を見ながら、役にのめり込むというのがどういうことか、真の俳優とは何かを考えるようになりました」

-久しぶりの作品ですね。

 「妻が三つ子の出産でとても苦労したので『1歳の誕生日を迎えるまで僕が育てる』と約束をしました。そうしたら、不思議と1年間、作品の話が入ってきませんでした。おかげで一生懸命子どもたちを育てることができました。その経験が、バラエティー番組『ハッピーサンデー』(KBS第2)の『スーパーマンが帰ってきた』コーナーでとても役に立ちました。本当に人生は分からないものですね。ハハハ」

イ・テフン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース