ナム・サンミ、ドキュメンタリー番組でナレーション

ナム・サンミ、ドキュメンタリー番組でナレーション

 女優ナム・サンミが14日放送予定のドキュメンタリー番組『グローバル・プロジェクト 分かち合い』(EBS)の「モンゴル、ごみの村に住む母と娘」のナレーションを務めた。

 『グローバル・プロジェクト 分かち合い』は、世界各国で貧困や病気に苦しむ子どもたちの生活を密着取材し、視聴者に伝え、募金活動を呼び掛けるため制作されるドキュメンタリー番組だ。

 ナム・サンミは、2010年に大雪と厳しい寒さにより生活基盤を失い、都会へ出てきたものの、ごみ捨て場で生計を立てざるを得ない母娘のエピソードを伝える。

 ナム・サンミの所属事務所は「恵まれない子どもたちのための意義深い番組『グローバル・プロジェクト 分かち合い』のナレーションのオファーを受け、声の才能寄付(プロボノ=各分野のプロ・専門家が知識・経験を生かして社会貢献するボランティア)に快く賛同した」とコメントした。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース