カン・ドンウォンが映画『群盗:民乱の時代』(ユン・ジョンビン監督、以下『群盗』)で帰ってきた。悪の中枢というキャラクターに欲を見せた。率先して悪事を働き、弱者を崖から突き落とすチョ・ユンは、カン・ドンウォンが今まで演じてきた役の中で最も悪質だ。同作は間違いなく「カン・ドンウォンの時代」を新たに切り開くターニングポイントだ。
「映画『デュエリスト』のときとは次元が違うアクション。今回は剣の使い方をしっかり習い、4、5カ月ほど苦労した。最も凶悪な人物を演じたが、観客の同情を誘おうと努力した。そのため、ユン・ジョンビン監督とも感情のディテールについて話し合いを重ねた」
カン・ドンウォンは同作で、非嫡出子としての苦しみを抱える人物として登場する。何をしても認めてくれない父親のもとで、悪に染まっていった。貪官汚吏たちの味方となり、民の衣食住、そしてその未来を奪うことを主導した。「悪役の典型」だったチョ・ユンは、内面と相反するビジュアルで魅力的なキャラクターとなった。妓生(キーセン=芸妓)の美しさも霞ませるほどの顔、襟一つ乱れることなく動く素早さ。チョ・ユンは、カン・ドンウォンだからこそ可能な表現力の全てを盛り込んだ人物だ。
「監督が『チョ・ユンは最大限格好よくなければいけない』とよく言っていた。娯楽映画『群盗』で『粋』を担当した人物だ(笑)。一番話題になったのは、夜に智異山のふもとでならず者たちと対峙(たいじ)するシーン。内容上、キャラクター上、ビジュアル上、一番気を遣った部分。『カン・ドンウォン以外に誰がやるんだ』という冗談が出るくらい、格好よく仕上がるよう期待して撮影した」
同作で最も力を入れたというこのシーンは、実際に劇場で女性客からため息がもれる「ビジュアルシーン」。映画『オオカミの誘惑』で、ヒロインの傘の中に飛び込んでくるシーンで女性客を胸キュンさせたカン・ドンウォンが、10年ぶりに披露した新たな名シーンだ。「白髪魔女シーン」と呼ばれ、すでに口コミで広がっている。
「『オオカミの誘惑』のときは、僕がスクリーンに映ると、観客の何人かが歓声を上げていたと聞いている(笑)。『群盗』でもそのような光景が見られそうだという。僕はよく分からないが(笑)。単純にビジュアルだけでなく、チョ・ユンを総合的に考えて見てもらえたらうれしい。新しい次元のキャラクター、悪役として印象に残りたい」