『星から来たあなた』のロケ地、長蛇島を訪ねて

 SBSドラマ『星から来たあなた』の人気が実にすさまじい。超能力者役を演じるキム・スヒョンの影響で、多くの女性たちが交際相手の男性に「新しい能力」を求めている。白馬の王子様、野獣男に続き、今度は超能力者になれとは…。『星から来たあなた』の痕跡を求めて、ロケ地となった慶尚南道・統営の「長蛇島」を訪れてみた。

 長蛇島は、キム・スヒョンが超能力を使ってチョン・ジヒョンを連れていった島だ。ドラマの中では、トップスターのチョン・ジヒョンが「愛してる。あなたがこの星で暮らすというなら、私もこの星で暮らしたい。それくらい愛してる」と言った美しいシーンがこの場所で撮影された。

統営の長蛇島は、ツバキの花が落ちる早春が最も美しい。
▲ 統営の長蛇島は、ツバキの花が落ちる早春が最も美しい。

 統営の遊覧船ターミナルには早朝から多くの人が集まっていた。乗船券売り場の前には『星から来たあなた』のポスターが貼られ、観光客たちがポスターの横に並んで写真を撮り「第2のキム・スヒョン」「第2のチョン・ジヒョン」になり切っている。中国人観光客も多数目に付いた。『星から来たあなた』が中国でも高い人気を集めていることを実感する。

長蛇島に向かう船から、閑麗海上国立公園の風景を眺めることができる。/航空写真提供=長蛇島海上公園
▲ 長蛇島に向かう船から、閑麗海上国立公園の風景を眺めることができる。/航空写真提供=長蛇島海上公園

 統営港から南方に40分ほど船で行くと、長蛇島が見えてくる。長蛇島は、長い蛇に似ていることからこの名が付けられた。観光客たちは船が戻ってくるまで約2時間、長蛇島の観光を楽しむ。長蛇島は到着するときと出航するときの船着き場が異なるため、観光コースはおのずと船を降りた場所から船に乗る場所までとなる。

 船着き場から5分ほど歩くと、長蛇島観光のメーンとなる「ツバキトンネルの道」に着く。中央広場から横に延びる全長60メートルのツバキトンネルは、最高樹齢250年に達する天然のツバキ10万本からなる。チョン・ジヒョンとキム・スヒョンが向かい合っていたのがまさにこの場所だ。劇中、二人が静かにデートを楽しんでいたこの場所には観光客が押し寄せ、ひっそりとしたムードはもはや漂っていない。

長蛇島観光のメーンとなるツバキトンネル。右下の写真はSBSドラマ『星から来たあなた』の画面キャプチャー。
▲ 長蛇島観光のメーンとなるツバキトンネル。右下の写真はSBSドラマ『星から来たあなた』の画面キャプチャー。

 だが、その美しさはドラマと変わらなかった。ツバキトンネルの石畳の道を進むと、上にも下にも真っ赤なツバキが咲き乱れ、思わずため息が出る。

 長蛇島には観光コースに沿ってスダジイ、タブノキ、ダイトウシロダモなど1000種類を超える植物が茂っている。

長蛇島は自然を損なわず、ありのままの姿を楽しめるようになっている。右上の写真は『星から来たあなた』の画面キャプチャー。
▲ 長蛇島は自然を損なわず、ありのままの姿を楽しめるようになっている。右上の写真は『星から来たあなた』の画面キャプチャー。

 現在は無人島となっている長蛇島だが、30年前までは人が住んでおり、当時の建物がそのまま残っている。かまどからは煙が上がり、竹島小学校長蛇島分校の教室には今でも古いオルガンがある。

 分校前の水道は、劇中チョン・ジヒョンがキム・スヒョンと「自分撮り」するシーンが撮影された場所だ。若者たちはドラマのこのシーンを思い出しながら記念写真を撮っていた。

島内にはかつて住民たちが通っていた学校や教会などがそのまま残されている。
▲ 島内にはかつて住民たちが通っていた学校や教会などがそのまま残されている。

 分校前の水道もいいが、もっとすてきな写真を撮るのなら「虹の橋」がお勧めだ。海抜100メートルほどの長蛇島は、登山コースのどこからでも海をバックに写真を撮ることができる。中でも島の真ん中にある虹の橋は、海と長蛇島の稜線が一緒に撮れるため、最高の撮影スポットとなっている。

 長蛇島は統営市に属しているが、巨済島にも近い。そのため長蛇島に行くなら統営か巨済から船に乗ればよい。長蛇島行きの乗船チケットは統営市道南洞の遊覧船ターミナル、巨済の加背港、猪仇港、大浦港の4カ所で予約できる。

虹の橋の上から周囲を見渡すと、美しい海がパノラマのように広がっている。
▲ 虹の橋の上から周囲を見渡すと、美しい海がパノラマのように広がっている。

 出航日時や運航回数など詳細は、道南洞の統営遊覧船、加背港長蛇島遊覧船、長蛇島海運、猪仇港南部遊覧船、大浦港大浦クルーズに問い合わせを。乗船料は長蛇島入場料を含めて2万5000-2万9500ウォン(約2400-2830円)。第2のキム・スヒョン、チョン・ジヒョンになれるのだから高くはないだろう。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース