誰もが数字に敏感だ。番組は視聴率、映画は観客動員数、世の中の男性たちは身長、女性たちは体重を気にする。ここに「年を重ねる女性たち」というカテゴリーを一つ加えたらどうだろうか。女性たちは皆「年齢」に敏感だ。バラエティー番組『日曜日が好き』(SBS)の人気コーナー「ランニングマン」で年齢が公開されうろたえた女優オム・ジョンファもそうだ。40代半ばとなった最近、オム・ジョンファは特に他人の視線が気になるようになった。映画『官能の法則』は、そんなオム・ジョンファに勇気を与えた作品だ。同作と出会い、撮影している間、オム・ジョンファは自分を振り返る余裕を見つけた。気楽に笑うことも、また恋愛を夢見ることもできるようになったというオム・ジョンファと会った。
「40代の女性は多いのに、そんな女性たちが主人公の作品はなかなか思い浮かばないではないか。『官能の法則』のシナリオを受け取ったとき、どれほどうれしかったことか。米国ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』と比較する方も多い。彼女たちの40代と私たちの40代はあまり違わない。もちろん、重なる部分もあるはず。でも、私にとってこの作品は、食傷気味の物語ではない。『私の話』ができる映画ではないか。どうして異なるキャラクターの人生と同じということがあるだろうか。『官能の法則』は私だからこそできる映画、何より40代のオム・ジョンファだからこそ出会えた映画だと自信を持っている」
オム・ジョンファは『官能の法則』で、外注制作会社のバラエティー局プロデューサー、シネ役を演じた。一言で言うと、食わせ者のようなキャラクターだ。ゴールドミス(高学歴で経済的な余裕のある独身女性)のように見えるが、そうではない。26歳の新入社員に、5年交際したバラエティー局長の恋人を奪われる。40歳を過ぎてもメリハリのあるプロポーションをキープしていると自負しているが、周りの男たちは常に絶対的な数値だけを好む。年下の後輩プロデューサーが接近してくるが、これが愛なのか贅沢なのか判断がつかず、本気なのか利用しようとしているのか分からない。人生の宝といえば、学生時代から歳月を共に過ごしてきた友人ミヨン(ムン・ソリ)とヘヨン(チョ・ミンス)だけだ。
「観客には、シネの人生をファンタジーだと思わないでほしい。映画なので現実より派手に描かれるかもしれないが、誰もがシネのように恋に苦しみ、年齢に泣き、友人のおかげで笑うではないか。年を重ねるのは悪いことではないということを20-30代の女性たちが感じられたら、心が満たされると思う。いくら童顔だといっても、年齢への執着は捨てたくても捨てられない(笑)」