インタビュー:イ・ジョンソク「最大の悩みは…」

インタビュー:イ・ジョンソク「最大の悩みは…」

 イ・ジョンソク(24)が金髪に染めた頭を下げてあいさつしたとき、女子中学生の日記帳の1ページをこっそり盗み見てしまったかのような気持ちになった。白い肌にきゃしゃな顔、少女漫画の主人公のような金髪。早熟な女子中学生はイ・ジョンソクのような少年のことを日記に書き、空想にふける。昨年は出演ドラマ『学校2013』と『君の声が聞こえる』がヒットし、10代の少女から主婦まで幅広い層の女性たちの空想にイ・ジョンソクが登場したことだろう。

 そんなイ・ジョンソクが22日公開の映画『血沸く青春』(イ・ヨンウ監督)で、1982年の忠清南道を舞台に、女好きの農業高校生ジュンギルを演じる。ジュンギルは『君の声が聞こえる』や映画『ノー・ブレッシング』で演じた人物のようにカッコいいところはないが、高校生のくせに「お前みたいにひじが白い女は初めて会ったぜ」と忠清道方言で言うような男だ。それこそ少女漫画ではなくギャグに近い。

-パンツ姿で歌を歌い、学校の偉い人にペコペコしている姿に驚くファンもいるのでは?

 「あ、あのシーンは本当に恥ずかしかったです! あのときの下着はあんまりです。透けて見えそうだったので2枚はきました。台本を研究しながら、頭の中を整理して細かい手の動きも考えました。もっと『壊れた』感じを出そうといろいろやったんですが、やり過ぎたかなと思った演技は全部カットされていました」

-女性に対する演技が自然だった。

 「本当の僕は小心者。学校でもいるかいないか分からないくらい物静かな子どもで、知っている女の子もいませんでした。今でも趣味や特技がないし、友達もあまりいません。彼氏としても全然。どっしりと構えることはできなくて、そばにいる人に頼りながら自分の弱い部分を隠そうとしています。先日テレビに出たときも汗をびっしょりかくほど緊張して、隣にいたパク・ボヨンさんにくっついていました。まだ子どもなんです」

 ほとんどの20代の男優たちはインタビューのとき、周りを見回してそわそわする。イ・ジョンソクは前にいる人の目をじっと見て言った。自分のことを小心者だとか子どもだとか言っているが、答えにもためらいがなかった。イ・ジョンソクは「髪の色はただ何となく変えただけ」と語った。

-次の役のために髪を染めたのでは?

 「いいえ。オフを過ごすつもりで染めました。所属事務所に対する反抗というか(笑)。昨年は『君の声が聞こえる』と『ノー・ブレッシング』を同時に撮影したので仕事が大変でした」

卞熙媛(ピョン・ヒウォン)記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース