インタビュー:チョン・ドヨンを悩ませる三つのこと

インタビュー:チョン・ドヨンを悩ませる三つのこと

 映画『家に帰る道』(12月11日公開)は、「カンヌの女王」チョン・ドヨンが久しぶりに出演した作品。実話を基にした同作で演じたソン・ジョンヨンのように、チョン・ドヨンは2年ぶりに自分の“ホーム”のようなスクリーンに帰ってきた。

 「さすがチョン・ドヨン」。映画を観た観客の大多数はこのような反応だ。そして、「なぜ、こんなにブランクが長かったのか?」と思う。映画公開を前に、ソウル市鍾路区通義洞のカフェで会ったチョン・ドヨンは「作品がなかった」と話した。

 「意図的に出演しなかったのではなく、縁がなかったんです。読んだシナリオも多くなかったし。私が休んでいた時期は『悪いやつら』『新しき世界』など男性映画が多かったんですよ」

 『接続~ザ・コンタクト~』(1997)を皮切りに、16年間で14作の映画に出演。長い全盛期を謳歌(おうか)した。カンヌ国際映画祭では主演女優賞も受賞した。彼女の名前の前には、自然に「女王」という修飾語が付いた。より多くの自由と選択、機会が与えられると思われた。しかし、実際は違った。負担ばかり増えて、むしろ自由に動ける幅が狭くなった。彼女は長く悩んでいたことを一つ、二つと打ち明けた。

■ソン・ガンホとの対決「プレッシャーもあるが、共演したことが懐かしい」

 12月18日からは、ソン・ガンホ主演の『弁護人』が公開。『家に帰る道』と同じく実話を基にした作品で、ジャンルもドラマだ。青年弁護士時代の故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領をソン・ガンホが演じた。女王にとっても、手ごわい相手だ。『シークレット・サンシャイン』(2007)で息ぴったりの演技を見せた二人がライバルとなった。観客には興味津々な見どころとなるが、当事者にとっては“運命のいたずら”としか言いようがない。

 「すごくプレッシャーを感じています。もどかしくもあるし。その間、あの方(ソン・ガンホ)はたくさん映画に出演していましたが、私は本当に久しぶりなので。個人的にはソン・ガンホさんのファンです。『ナンバー・スリー』を観て、ファンになりました。そして、『シークレット・サンシャイン』で共演しましたが、いろいろ気遣ってくれたことが思い出されます。今もたまに、『シークレット・サンシャイン』のときのソン・ガンホさんが懐かしいです」

チェ・ウニョン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース