インタビュー:ソン・イェジン「作品は直感で選ぶ」

インタビュー:ソン・イェジン「作品は直感で選ぶ」

 女優ソン・イェジンがスイートなホラー作品で戻ってきた。映画出演は3年ぶりだ。今回の映画はラブコメディーにホラーの要素をミックスさせた、一風変わったジャンルの作品。

 新作『不気味な恋愛』は、霊能力のためなかなか恋愛ができない女性と、幽霊が大嫌いなホラーマジシャンの恋を描いたもの。

 ソン・イェジンは主人公「ヨリ」のように、人にはない能力でも持っているのだろか。演出はファン・インホ、見慣れぬ名前だ。ソン・イェジンはまたも新人監督の作品に出演することになった。

 監督が作り上げる「芸術作品」ともいえる映画の世界で、まだ実力の程を検証されていない新人監督。俳優にとってはそれだけで負担に感じるはずだ。にもかかわらず、ソン・イェジンのフィルモグラフィーの半分は、無名の新人監督のデビュー作ばかりだ。『永遠の片想い』『私の頭の中の消しゴム』『白夜行』『ファム・ファタール』などがふと頭をよぎる。

 ソン・イェジンも「悩まなかったと言えばうそになる。決めるのは決して簡単なことではなかった」と正直に打ち明けた。今回『不気味な恋愛』を選んだのは、シナリオが非常に魅力的だったからだという。自分の感をもう1度信じてみたというわけだ。

 「監督、ストーリー、キャラクター、相手役、もちろんすべて大切。でも結局、最後の決め手はやっぱり感。心の動く作品を選んでしまう。これまでの結果を見れば、私の直感もまんざらではないのでは(笑)」

 自分の年齢を意識したのか「初々しい演技はもうそろそろできなくなるから」とつぶやいたが、目を細めて笑う顔は、まだ愛らしいという言葉が似合う。

 考えてみると、二人の夫を手に入れようとする挑発的な妻(『妻が結婚した』)のときも、ぶりっ子100%の軟派のプロ(『ナンパの定石』)のときも、甘い雰囲気を忘れたことのなかったソン・イェジン。白い肌に長い髪、これまで清純派女優の代名詞と呼ばれてきたソン・イェジンだが「全部過去のこと」と首を横に振る。

 すました女優のイメージはもう完全に消えていた。目の前に座ったソン・イェジンは、器用なキツネというよりはどっしり構えた牛のイメージに近かった。高校3年のとき、CMモデルとしてデビューしたころからの付き合いだという所属事務所代表とは、現在まで13年間、ずっと手を組んでいる。これだけ見ても、一般的な女優とは少し違う。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース