インタビュー:ヒョンビン、入隊前の心境語る(上)


 映画『晩秋』(キム・テヨン監督)に出演したヒョンビンは、見慣れているようで新しい。

 夫殺しで収監され、7年ぶりに仮釈放された女性エナ(タン・ウェイ)と、誰かに追われている男フン(ヒョンビン)の短くも強烈な愛を描いた同映画は、ヒョンビンとタン・ウェイによる複雑な内面の演技が胸を打つ作品だ。

 ヒョンビンが演じたのは、アメリカンドリームを抱き、米国でホストをしながらお金を稼ぐ男。一見、毎日自己満足のために生きている人物のように見えるが、心に深い傷を持っている。そんな心の痛みを持つフンは、エナの眼差しから、彼女が心のどこかに虚しさを持っていることに気付く。

 ヒョンビンは「“ホスト”という言葉自体、韓国ではベッドまで共にするような意味がある一方、米国では一日デートをする、恋人になってあげるという意味が強い。そのため話し方や眼差しなど、細かい部分に気を遣い、手の動きや表情などを研究した」と語った。

 実際、映画の中でヒョンビンは、まるでジェームス・ディーンのように洗練されていながら反抗的な面を同時に持つ、繊細な目の演技が光る。そんなヒョンビンの姿は、複雑な心境を隠し、前に進めないタン・ウェイと、不釣合いながらも調和を成している。

 「いつ会っても仕事をしたい女優」とタン・ウェイに対する印象を語ったヒョンビンは「文化や言葉が違う上、映画の中で面識がない二人の出会いを表現しようとしたため、ぎこちない状態でクランクインしたが、互いの壁が一つずつ崩れていくと、とても楽になった」と評した。


 演技スタイルが正反対だった点も、相乗効果を生んだ。感情を高め、瞬間的に発揮するヒョンビンとは違い、いつも集中していたタン・ウェイの演技スタイルがある瞬間、調和を成した。ヒョンビンは「リハーサルやリーディングのときは軽く済ませ、本番で力を出す僕とは違い、タン・ウェイさんはリハーサルやリーディングのときから集中力を見せていた。常に相手の感情に自分を合わせることをタン・ウェイさんから学んだ」と説明。

 ヒョンビンはまた、「演技への情熱が強く、感受性がとても豊かな部分、現場でムードメーカーを務めた点など、“どこではじけるか分からない”さまざまな面を持っている」と話した。

 劇中、食堂やモーテルなどで二人の微妙な感情が芽生えていくシーンが一番記憶に残る。

 ヒョンビンは「互いに上がったり下がったりする感情の起伏を感じながら撮影し、愛着がある。実は、もう少し距離が縮まってから撮影していたら、もう少し楽だったかもしれないが、それなりの意味があったと思う」と伝えた。

 ヒョンビンは今年、ドラマ『シークレット・ガーデン』の放送に続き、映画『晩秋』『愛してる、愛してない』が相次ぎ公開、俳優として最高の1年を送っている。しかし、自ら大きな人気を実感できなかったという。

 ヒョンビンは「『シークレット・ガーデン』の撮影中は忙しく、ただ“ドラマの人気が高いな”“視聴率が上がったみたいだ”というくらいで、後になってサイン会会場で多くの方々に愛されていたことを知り、すごく驚いた」と話した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース