SE7EN、青少年に禁煙の呼びかけ


 最近、禁煙の広報大使に任命された歌手SE7ENが青少年に禁煙を呼びかけた。

 SE7ENは21日、音楽チャンネルMTVコリアの「Anycallスクールアタック」に出演、保健福祉部が主催した「東豆川市の青少年のための禁煙キャンペーン特別講義」で京畿道の中学生500人のためにミニコンサートを行った。

 「Anycallスクールアタック」は1カ月に1度、スターが予告なしに学校を訪問し、奇襲的にコンサートを行うというイベントで、勉強に疲れた子どもたちに活力を与え、特別な思い出作りのために制作された番組だ。

 SE7ENの突然の登場について、この日イベントに参加した中学生たちは「模擬試験で疲れているところ、特別講義を聴くために市民会館に移動した。スクールアタックがあるとは夢にも思わなかった」とするなど、SE7ENの登場に驚きを隠せなかった。

 この日SE7ENは『CRAZY』、『I KNOW』、『COME BACK TO ME』、『PASSION』を熱唱し、会場を熱く盛り上げた。

 この席でSE7ENは「青少年にとってタバコは害にしかならない」とし、「タバコなど吸わず、美しい学生時代を送って欲しい」と中学生たちに呼びかけた。放送は7月1日午前12時。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース