SE7EN、日本MTV授賞式に韓国代表として祝賀ステージ


 先日、1万2000人を収容する日本の国立代々木競技場で行われた2日間の単独コンサートで大成功を収めたSE7ENが、来月再び同じ会場でビッグステージに上る。

 SE7ENは、5月27日に代々木競技場で行われるMTVビデオ・ミュージック・アワード・ジャパン2006(以下VMAJ2006)で祝賀コンサートに参加する。特に、SE7ENはBest buzz ASIA賞韓国部門の候補にもノミネートされており、受賞の可能性も高まっている。

 「VMAJ」は米MTVが毎年主催するビデオ・ミュージック・アワードの日本版。毎年米国をはじめとする世界の有名アーティストが日本で授賞式に参加し、祝賀コンサートを行うビッグイベントだ。

 SE7ENが祝賀コンサートの歌手として参加するVMAJ2006は、日本で最高の人気を誇る倖田來未やAI、米ロックバンドHoobastankなどが参加する。このほかにも、世界的なビッグアーティストが続々と出演する予定だ。

 SE7ENは「VMAJ2006」祝賀コンサートとは別にClazziquai、teiらと共に「buzz ASIA賞」韓国部門の候補にもノミネートされた。韓国の代表歌手を決める同部門の投票は5月7日まで行われる。

 SE7ENの所属事務所のYGエンターテインメントのある関係者は「MAAはアジア地域全体を対象にしていることから、アジア市場を舞台に活動するSE7ENにとっては何よりも重要な意味を持つ」と話した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース