「韓流」が台湾本格上陸! 韓流スターが相次ぎ訪問


 今度は台湾だ。

 大陸を熱くしている韓流が台湾にも上陸した。これと共に韓国スターたちの台湾訪問も相次いでいる。 

 実際にこれまでの中国本土での人気以上に台湾での韓流ブームは本格的だ。台湾で韓国の人気ドラマが放送され、反応が良ければ他の東南アジアの国々でも放送がされるほどだ。更には韓国ドラマの人気に反対して台湾では韓国ドラマの輸入制限を求める声まで飛び出ている。

 今月9日、スターTVの招きで台湾を訪問した「キラースマイル」キム・ジェウォンの人気はまさに爆発的だった。キム・ジェウォンは最近、MBCドラマ『ワンダフルライフ』が台湾で放送され、多くのファンを抱えている。

 台湾訪問期間中、キム・ジェウォンの一挙一動を逃すまいと70社の台湾メディアが取材合戦を繰り広げ、ファンはキム・ジェウォンの名前を連呼しながら後を追い続けた。

 チェ・スジョンとチェ・シラも3日から2泊3日の日程で『海神』PRのために台湾を訪れ、宋慧喬(ソン・ヘギョ)も6日から3泊4日間、台湾を訪問した。

 特に宋慧喬に対する超VIP待遇は注目を集めた。主催側は世界で最も高いビル、台北101ビルのエレベーターとエスカレーターをすべて止め、一泊8万8000台湾ドル(約290万ウォン)の台北ハイアットホテル25階のプレジデンシャルスイートルームを提供した。

 『大長今』(日本タイトル『宮廷女官チャングムの誓い』)の人気で新たな韓流スターに浮上した「ヨンセン」ことパク・ウネは、台湾、中国、香港で放送されるドラマ『Silence』のヒロインにキャスティングされ、3か月間のロケのために台湾へ向かった。

 この他にもシン・エラは今月9日、夫で俳優の車仁杓(チャ・インピョ)の台湾ファンクラブ会員の熱烈な歓迎を受けて台湾を訪問し、李炳憲(イ・ビョンホン)は11日、映画『甘い人生』PRのために台湾に向かうなど、スターの台湾訪問が相次いでいる。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース