イ・ヒョヌの『別れた次の日』 が最高のサンプリング使用曲に

 ビバルディの『四季』から「冬」第2楽章をサンプリングした李鉉雨(イ・ヒョヌ)の『別れた次の日』がサンプリングを使った最高の曲に選ばれた。

 音楽チャンネルKMTVが16~20日、視聴者に携帯電話のSMSメッセージを通じた文字放送アンケートと制作陣の投票を経て、サンプリング使用曲ベスト 12を選定した結果、李鉉雨の『別れた翌日』が1位に輝いた。

 チャイコフスキーの『白鳥の湖』をサンプリングしたSHINHWAの『T.O.P』は2位、パッヘルベルの『カノン変奏曲』をサンプリングしたThe Goldの『2年2か月』は3位に入った。

 この他、CB massの『本当』『Ring my bell』、トニー・アンの『愛は手に入れられない時より美しい』、H.O.Tの『アイヤ』、東方神起の『Triangle』、ピ(RAIN)の『太陽を避ける方法』などがベスト12に選ばれた。

 最もサンプリングに使われた曲はパッヘルベルの『カノン変奏曲』とスティングの『Shape of my heart』であることが分かった。スティングの『Shape Of My Heart』はクレイグ・デイヴィッドの『Rise & Fall』をはじめ、文煕俊(ムン・ヒジュン)の『涙が乾いた後』など30曲でサンプリングされた。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース