シン・スンフンらK-POPアーティスト、政府支援受け海外進出

 シン・スンフン、フィソン、N.EX.Tが政府支援を得て海外進出する。

 これらアーティストは文化観光部傘下の文化コンテンツ振興院が実施した「2005年度輸出用音楽コンテンツ制作支援事業」に選ばれた。シン・スンフンとN.EX.Tは輸出用プロモーションビデオ(PV)、フィソンは輸出用アルバム制作費として3千万ウォンの支援を受ける。

 シン・スンフンは7月6日にリリースするデビューシングル『I Believe』のPV制作に支援金を投入する計画だ。今年、日本への進出を予定しているフィソンも海外進出アルバムの制作に支援金を投じる予定だ。

 文化コンテンツ振興院は「海外でも特に韓流ブームのアジアで成功の可能性が高いプロジェクトを中心に選定した。アルバムを中心に選定したが、最近人気が高まっているサウンドトラックやPVに関しても比重を置いて審査した」と説明した。

 また「クラシック分野に対する政策的な支援も挙げられたが、ポピュラー音楽が韓国文化を知らせる波及効果が高いと期待して今回の選定に至った」と付け加えた。

 この他にもアルバム5組、サウンドトラック2組、PV3組など分野別の審査を経て選定された今回の支援事業には、旅行スケッチ、CLAZZIQUAI、金徳洙(キム・ドクス)などが輸出用アルバム、ドラマ『天国の階段』DVDなどが輸出用サウンドトラック、The Oneが輸出用PVの志願者として発表された。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース