【芸能総決算】2003芸能カレンダー(1月~5月)

▲1月=趙容弼(チョー・ヨンピル)が妻と死別、涙の35周年コンサート

 歌手の趙容弼が5日、妻のアン・ジニョンさんと死別した。結婚から9年目のことだった。趙容弼はアン・ジニョンさんの遺産全額を心臓病財団の設立に寄贈した。一方、人気歌手BoAの2ndアルバム『VALENTI』が、1月の最終週に日本のオリコンチャートで1位に輝いた。


▲2月=李ギョンシルが夫に暴行を受け入院後の協議で離婚

 9日、人気コメディアンで司会者の李ギョンシルが、夫に野球バットで暴行された。ろっ骨3本を折った李ギョンシルは入院し、最終的に二人は3月17日に協議離婚した。


▲3月=ハム・ソウォン「H嬢じゃない」、崔真実(チェ・ジンシル)が極秘出産

 「H嬢ビデオ事件」が起こった。一時このビデオの主人公であると伝えられたハム・ソウォンは緊急記者会見を開き、涙ながらに自分の無実を訴えた。 女優の崔真実は1日、夫のチョ・ソンミンに知らせることもなく、ソウル市・江南(カンナム)の某産婦人科で極秘出産をした。


▲4月=沈銀河(シム・ウナ)が画廊で展示会 17カ月ぶりに公式席上に姿を現す

 2001年11月に芸能界引退を宣言した沈銀河が、1年5カ月ぶりに公式席上に姿を現した。引退後に韓国画家の閔庚燦(ミン・ギョンチャン)画伯に師事した沈銀河は、朝鮮日報美術館で開かれた『蒼梅会展』に韓国画2点を出品した。この他、SBSテレビのドラマ『オールイン』での共演がきっかけでカップルとなった李炳憲(イ・ビョンホン)と宋慧喬(ソン・ヘギョ)の二人が公式に交際宣言を発表した。人気グループ「神話」のチョン・ジンはヌード写真による脅迫に遭った。


▲5月=李ユジンがハーフであることを告白 ペ・ドゥナと申河均(シン・ハギュン)が破局

 タレントで司会者の李ユジンが29日、自分がハーフであることを告白した。スペイン系米国人の父親と韓国人の母親の間に生まれた李ユジンは記者会見で「ハーフであるという事実を隠してきたせいで家族が味わってきた悩みや苦しみから今後は解放される」と心境を語った。その他、2001年に交際を宣言したペ・ドゥナと申河均の二人が、事実上の破局を宣言した。

『スポーツ朝鮮』


▲6月=劉承俊(ユ・スンジュン)が物議をかもす中入国 A嬢拉致不祥事

 26日、在米韓国人歌手の劉承俊が、昨年2月の米国市民権取得による兵役逃れの疑いで入国拒否されてから1年4カ月ぶりに帰国、婚約者の父親の葬儀に出席した。1日には人気芸能人A嬢が拉致されるという不祥事が起こった。事件発生から3日後に犯人は逮捕されたが、A嬢の実名は結局公開されず、その後に行われた裁判でもA嬢はそのままA嬢と呼ばれた。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース