【秋の異色旅行②】栗狩り、サツマイモ掘りを楽しもう!



 現在、京畿(キョンギ)道地域では6つの村が「緑色農村体験村」に指定され、村の住民たちが共同で「ファームステイ(Farm Stay)」を運営している。

 ファームステイ・プログラムには、宿泊はもちろん、農場体験や季節別のイベント、観光などが盛り込まれている。その多くが伝統的な農村であるため、故郷の雰囲気も味うことができる。

 下記は、各村で進められる主なプログラム。

▲驪州(ヨジュ)郡・金沙(クムサ)面・サンホ里=きのこ狩り、栗狩り、サツマイモ掘り、インジョルミ(黄粉にまぶした韓国餅)作り、周辺観光地訪問、ノルトゥイギ(長い板の両端に人が立って飛び跳ねる遊戯)など。問い合わせ:代表農家 クォン・ヒョクジン(031)886-4900

▲驪州郡・金沙面・走鹿(ジュロク)里=栗狩り、ピーナッツ掘り、エゴマの葉取り、きのこ狩り、インジョルミ・カルグクス(太い麺の韓国うどん)作り、周辺観光地訪問、縄作りなど。問い合わせ:代表農家 李ジュンモク(031)884-6554

▲楊平(ヤンピョン)郡・楊西(ヤンソ)面・両水(ヤンス)里=サツマイモ掘り、キムジャン(冬用のキムチ作り)体験、自転車ハイキング、農園体験、生態学習など。問い合わせ:代表農家 チョン・キョンソプ(031)774-4929

▲楊平郡・青雲(チョンウン)面・シンロン里=かかし作り、バッタ捕り、果物狩り、自転車ハイキング、コウモリ洞窟探訪、藁の工芸品作り、農楽体験など。問い合わせ:代表農家 金ジュホン(031)772-3887

▲利川(イチョン)市・栗(ユル)面・ソクサン里=稲狩り、果物狩り、どんぐり拾い、バッタ捕り、陶磁器体験、貯水池釣り、黄土染めなど。問い合わせ:代表農家 李チュンソプ(031)643-8440

▲坡州(パジュ)市・鎭東(ジンドン)面・ジャンパ里=ススキ畑撮影、豆脱穀、渡り鳥観察、自転車ハイキング、安保観光、郷土遺跡地探訪など。

問い合わせ:代表農家チョ・ボンヨン(031)953-8860

権祥銀(クォン・サンウン)記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース