ユミンが『幸せな世の中』日本語版翻訳に挑戦

 ユミン(本名:笛木優子)が翻訳家としてデビューする。

 ユミンは最近、国内でベストセラーとなっている『テレビ童話・幸せな世の中』の日本語版翻訳に挑戦する。『テレビ童話・幸せな世の中』はKBS第2テレビで毎日午前11時から放送されている同名番組で放送された物語を一冊の本にしたもの。

 李錦姫(イ・グムヒ)アナウンサーがナレーションを務め、クレイアニメーションを通じて日常で起こる感動的な物語を描いたこの本は、出版と同時に爆発的な人気を集めて現在4巻まで発行され、『子供のためのテレビ童話・幸せな世の中』シリーズは10巻まで出版されている。

 ユミンは「本を読んでとても感動した。日本の読者にもこの美しい物語を伝えたいと思い、翻訳のオファーを受け入れた」と明らかにした。

 現在、梨花(イファ)女子大学言語教育院で同級生の中でもトップの成績を誇るユミンは、プロのアドバイスを受けながら翻訳作業を行っている。

 ユミンはすでに自身が出演中のNHK『ハングル講座』で今回の翻訳作業のエピソードを紹介し、最近、日本のメディアからインタビューを受けたりした。また、今回出版される本は、ユミンの長年の夢であるエッセイ集出版の準備作業にもなりそうだ。

 ユミンの関係者は「最近、ユミンが学校の授業中にハングルで詩曹ュなど、韓国語のタ力が日増しにレベルアップしており、近いうちに韓国語で本を出版するのも夢ではない」と語った。

スポーツ朝鮮/ソン・ウォンソプ記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース