おろぬき大根キムチ「ヨルム キムチ」

 白菜が旬でない春から夏にかけてよく食べるキムチです。茎が太く、青い葉が多いおろぬき大根(ヨルム)に塩辛を入れて、汁無しで漬けたり、もち米の粉か小麦粉で糊を作って、水キムチにするともっとさっぱりした味がします。冷麺・麺類・ビビンパブ・麦飯とよく合う庶民的キムチです。




◆材料
おろぬき大根 1束(2kg)、粗塩 ½カップ(90g)、
長ネギ 2本(60g)、ニンニク 2個(80g)、
ショウガ 1個(20g)、唐辛子の粉 ½カップ(45g)、
玉ネギ 200g、赤唐辛子 150g、青唐辛子 30g、
アミの塩辛 ⅓カップ(80g)、もち米の粉(小麦粉) 30g


◆作り方
1.おろぬき大根は根を全部切らないで、汚れた部分だけを落し、きれいに洗って、7~8cmの長さに切るか幼い物をそのまま使います。

2.大根に塩を少しふって、薄い塩水を注ぎ、3~4時間下漬けします。漬かった大根をザルにあげて、水を振りまきながら水洗いし、水気を切ります。

3.赤唐辛子は縦半分に切り、種を取ってから適当に切り、ミキサーにかッます。

4.薄めに作って冷ました糊に唐辛子、みじん切りのニンニクとショウガ、アミの塩辛Aミキサーにかけた赤唐辛子を入れ、キムチのヤンニョムを作ります。

5.漬けたおろぬき大根に太めに細切りにした長ネギと斜めに切った青唐辛子、好みによっては大きく切った玉ネギを入れて、キムチのヤンニョムを加え軽く混ぜ合わせ、容器の中にぎゅうぎゅうに詰め込んでから、ヤンニョムを和えた容器に塩水をすこし作って、キムチに注ぎます。

◆ポイント
1.おろぬき大根を漬ける時、いじりすぎたり、急いで塩辛くしようとすると、青臭くなるので注意します。

2.キムチのヤンニョムを加えて、混ぜ合わせる時も、軽く和えると青臭くなりません。

『tour2korea.com』

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース