映画『少女』は濃密な映画だ。何気ないシーンにも意味が込められていて、白い雪と赤い血、生と死、光と闇など真逆の言葉が映像の中で対比を生み、意味を持たせている。この作品と同じようにギャップや密度のある俳優キム・シフに会った。

 キム・シフは同作のシナリオを初めて受け取ったときから、自分が演じたユンスというキャラクターに惹かれたという。キム・シフは純粋な姿から狂気に至るまで、感情の振れ幅が大きいユンスを表現してみたかったとのことだ。「監督とはかなり話をした。劇中前半、イヤホンを外さないユンスは、少し隔たりのある部分を生かしたいと申し出た」

 インタビュー中、キム・シフはユンスとして話した。前半は少女を疑っていたのに、後半では少女を守るため、殺人まで犯す少年の変化を「愛しているから、本気でこの人を守ってあげないと」と3人称ではなく、1人称で話した。

 また、キム・シフはユンスの顔に血が飛び散った後、ヘウォン(キム・ユネ)がそれを雪でふき取るシーンについて「血が飛び散ったのは罪を犯したとき、自分に(罪責感などが)一生付いて回るという意味があると思う。そして、ヘウォンが血を白い雪で洗ってくれたとき、もう一度純粋な気持ちに浄化させるよう表現したが、それが伝わったかどうかは分からない」と振り返った。

 キム・シフは2005年、パク・チャヌク監督の映画『親切なクムジャさん』で華やかにスクリーンデビューを飾った。当時、監督のOKサインをもらうのにあくせくしていた少年は、映画の中でキャラクターの軸を決め、特徴を研究する俳優に成長した。「実は、キャラクターを分析するのが好き。演技をすることについても『この部分はこういうことだ』と自分なりの解釈をするが、後でその感覚がしっくりはまるので、分析することが演じる上で役立っていると思う」

 学生時代のキム・シフは、イヤホンで耳をふさぎ、社会とのつながりを持ちたがらないユンスとは全く異なっていた。キム・シフは勉強よりスポーツや芸能に関心のある、義理堅い学生だったと当時を振り返った。「当時は異性よりも同性の友だちとの友情が重要だったと思う。その友だちたちとは今でも会っている。友だちが困ったり大変なことがあったったりすると、いつも僕に相談したりして、そういう学生時代を過ごした」

◆韓国誌グラビアギャラリー

 さらに幼少時代にさかのぼると、キム・シフにはまた別のギャップがある。「子どものころ、スポーツ選手になりたかった。当時は格闘技をやっていて、それなりに強いエースだった。道大会や全国大会ではいつも1位だったし、自分にはこれが合っていると思っていた。でも、俳優になることが夢で、進路について考えていたとき偶然縁があって夢を叶えることができた」

 格闘技選手になるかもしれなかった少年は、自炊生活2年目の、堂々とした青年になった。「僕は料理が結構うまい。興味もあるし。だから出前ではなく、自分で作って食べている。鍋物、汁物、魚の煮つけとかを作って食べている。最近、料理がとても楽しい」

 格闘技と料理。不思議なギャップだ。キム・シフはデビュー作のドラマ『四捨五入』でイケメンの先輩を演じ、映画『親切なクムジャさん』ではイ・ヨンエを魅了するパン屋の少年役として注目を集めた。そして、2011年に公開された『サニー 永遠の仲間たち』でも、フレッシュな「初恋のロマン」として登場した。演じる役は一貫してハンサムなキャラクターだ。しかし、映画『少女』でキム・シフが見せたのは、ルックスではなく人間だった。

 『少女』のユンスとヘウォンは成長が止まったが、キム・シフはユンスを通じて多くの感情表現を考え、悩み、研究しながら一段と成長した。少年と青年の間にいるキム・シフに今の位置を聞くと「40歳になっても50歳になっても、それは変化していく過程であり、悪くなることも良くなることもあるので、成長期というのは止まらないと思う。人は誰でも成長期にあるのではないか」と語った。

 キム・シフはどんな作品に出演しながら成長していくのだろうか。キム・シフは「特に決めているジャンルはない。ホラーも好きだし、ディープなラブストーリーもやってみたい。以前はファンタジーロマンスにもハマっていた。日本の映画『いま、会いにゆきます』のようなファンタジーロマンスを1度くらいはやってみたい。まだ愛に対して幻想を抱いているので」と答えた。

 キム・シフが抱いている幻想について聞くと「幸せや愛、そういう感情を言葉で表現できない、言葉ではなく気持ちの中にある何か」と答えた。そして、再び『少女』の結末についての話に戻った。「僕にとって『少女』の結末はハッピーエンドではないハッピーエンド。ユンスとヘウォンは二人だけの愛を守るため、誰にも苦しめられない、安息の地に旅立ったのだと思う。人によって解釈の仕方は違うだろうが、この二人にはそれが幸せだったのではないか」

 少年ユンスが少女ヘウォンを守るために選択した、危うく切ない恋の物語を描く映画『少女』は11月7日から公開中。

◆韓国誌グラビアギャラリー

ホーム TOP