不治の病に冒されたヒロインと彼女を一途な愛で支え続ける男、そして家族の究極の愛のドラマ『千日の約束』。アルツハイマーで徐々に記憶を失っていく姉を懸命に支える弟ムングォン役を好演したのは、日本でも人気のユチョン(JYJ)の実弟、パク・ユファンだ。兄に似た繊細な感性でその演技力を高く評価された本作について、そして兄への思いを語った。

―俳優になろうと思ったきっかけは。

 「実は、最初は演技にまったく関心がなかったんです。でも、たまたま兄(ユチョン)が『トキメキ☆成均館スキャンダル』のため演技の練習をするのを見たんですが、兄はその役に完全になりきっていたんです。その姿を見て、僕も演技をやってみたいなと。本来なら経験するはずもない他人の人生を経験できるのが魅力的に感じたんです。それで、演技を始めました」

―デビュー作の『きらきら光る』はオーディションで出演が決まったそうですが、その時の気持ちは。

 「とにかく信じられませんでした。当時、僕はとても未熟でしたし、果たしてうまくできるだろうかとプレッシャーもありました。でも、不安以上にうれしさのほうが大きかったですね。興奮してドキドキしたし。とにかく最善を尽くして、1話から最終話までで、キャラクターも自分自身も成長していく姿をお見せしたいと思っていました」

-実際に演技をしてみて、どうでしたか。

 「初めてカメラの前に立った時、事前に用意していたように演技ができず、緊張して汗だくになってしまいました。その時の、耳の中でドクンドクンと鳴り響く心臓の音がいまだに忘れられません。でも、1人で練習している時より、実際に現場で演じるほうがたくさんのことを学べるようです。直接ぶつかって経験したほうが、はるかに効果的というか、より本物の演技に近づけるようです」

―『千日の約束』もオーディションだったのですか。

 「オーディションでした。その時も、とても緊張しましたね。あまりにも有名な監督と脚本家がいらしたので…。あとになって僕を選んでくださった理由を聞いたんですが、スエさんととても似ていて姉弟として違和感なく、ムングォン役に最もよく合っていたと言われました」

―そして、出演が決まった時の心境は。

 「信じられませんでした。僕がこんな作品に出演できるなんて…。監督と脚本家の先生は有名な方々で、しかも共演のスエさん、キム・レウォンさんも有名な俳優です。僕が下手過ぎて、迷惑をかけたらどうしよう…と不安にもなりました。でも、最善を尽くそう、先輩たちと先生方にたくさん学ぼうと思いました」

―周囲の反応はどうでしたか。

 「もちろん祝ってくれました! 母も兄もこんないい作品に参加できることを喜んでくれましたし、特に兄は、『最善を尽くして頑張れ、いろいろ大変だろうけどその分、学べることも大きいから』と言ってくれました」

―泣く演技が多かったと思いますが、その点で苦労はありませんでしたか。

 「感情を出すシーンは、僕がまだ新人だったこともあって、最初はとても大変でしたね。役に入り込むのも大変だったし。感情を出すために、兄が同じ病気にかかったら…と想像もしてみました。初めは兄を通じてそういった感情を引き出していたのですが、撮影も中盤以降になると、自分自身も知らぬ間に、完全に役に入り込んでいました。スエさんを見ただけで悲しくなり、自然と涙が出てくるほどでした」

―人気も実力もある先輩俳優のスエさん、キム・レウォンさんらとの共演の中で、自分がアピールできた、よくやった、と思える点、演技、シーンなどはありますか。

 「僕がそんな生意気なことを(言えるでしょうか)…(笑)。先輩方の間でよくやったというよりは、できるだけ自然に見えたのが良かったのかなと思います。視聴者の目に、レウォンさん、スエさんの間にいる自分が自然に見えた(映っていた)のなら、それだけでもよくやった、といえるのではないでしょうか」

-ムングォンとユファンさん自身が重なったり、共感したりした部分はありましたか。

 「ソヨンとムングォン姉弟は小さい頃から二人きりで、(親に捨てられているので)悲しみも喜びも分かち合ってきた仲です。そういう部分で、僕と兄の関係ととても似ていました。僕も、兄とは特別な関係だと思っているので。そこからムングォンの気持ちを引き出したりもしていました」

―ムングォンは理想的な弟に見えましたが、ユファンさん自身はどんな弟ですか。

 「兄にとって誇らしい弟になりたいと思いますが、いろいろと失敗することもあり…。兄と2人でいるときは、お互いへの気持ちをあえて表現することはないのですが、離れているときは互いを意識したり、気にしたりします。やはり僕たちは心が通じ合っている、特別な兄弟なんだと。なので、普段、兄に愛嬌(あいきょう)を振りまきたくても照れてできない分、ムングォンを通じてソヨン姉さんに表現していた気がします。僕が兄に本当はしたかったことを、代わりにソヨン姉さんにすべて捧げたと思います(照れ笑)」

―そのスエさんをはじめ、共演者からアドバイスを受けたり、演技について相談するようなことはありましたか。

 「スエさんには常に相談していましたね。『このシーンは、ソヨンの立場から見てどうでしょう?』とか。スエさんのほうから『セリフを合わせてみようか』と声をかけてくれたこともあります。何より、先輩方と一緒に演じることそのものが助けになったし、学んだこともたくさんありました」

―物語はシリアスでしたか、現場の雰囲気はどうでしたか。

 「本当にシリアスで悲しいドラマだったので、そういったシーンを撮るときはスタッフの方々がうまく感情を出せるように雰囲気づくりをしてくださったのですが、それ以外はファミリーのように過ごしていましたね。たくさんふざけたり、おしゃべりしたり。それに、僕だけが映るシーンでも、キム・レウォンさんやスエさんなど、先輩方が本当に真剣な顔で僕を見つめているのを見て、とても感動しました」

―今回の来日に際して、ユチョンさんから助言はありましたか。

 「僕も新作『あなたなしでは生きられない』の準備などスケジュールが詰まっていて、兄も『屋根部屋の皇太子』の撮影中で、一緒に住んでいても家で会えるのは週に1度あるかどうかなんです。来る前に電話では話しましたが、『仕事をしっかり頑張れ』と。それから、『おいしいものがたくさんあるから食べてこい』と言われました。それで、今回の来日はとても楽しみにしていました!」

―最近のお気に入りは何ですか。

 「実は、デビュー作の時から癖になっていることがあって、それは漢江で台本を読むことなんです。今でも時間があるときは、一人で漢江へ行って、静かに台本を読んだりします」

―お休みがあったら、どんなことをしたいですか。

 「遊びに行きたいですね。もし、作品が終ってある程度まとまったオフ期間ができたら、撮影中できなかったことをすべてやってみたいです。たとえば、海外に行って、遠くに行って…一人でゆっくり過ごしたいです」

 キム・レウォン、スエ、パク・ユファンら出演のDVD『千日の約束』(発売元:「千日の約束」パートナーズ レンタル販売元:カルチュア・パブリッシャーズ/セル販売元:TCエンタテインメント)はTSUTAYAで好評レンタル中、またセルDVD-BOX1、2も発売中だ。

ホーム TOP