某男性トップスター、サイン会は1時間5000万ウォン!?

 あるメガネ店は、このほど新規オープンした店舗をPRするため、男性トップスターのAさんを招きサイン会を開催しようと計画した。しかし、代理店を通じAさんの交渉額を聞いて、あきらめた。トップ・ファッショニスタでもあるAさん側が要求した「手間賃」は1時間5000万ウォン(約330万円)。この会社は、Aさんよりやや格下の女優Bさん、Cさんにもオファーを持ちかけた。すると、この二人が要求した金額は3000万ウォン(約200万円)以上だった。結局、メガネ店はサイン会を断念した。

 人気スターのサイン会は、店舗を新規オープンしたり、新規ブランドを立ち上げた際にファッション関連企業などでよく使われるマーケティング手法。タレントたちのネームバリューに頼り、ブランドの知名度を短時間で高めようという意図だ。ところが、最近は人気スターの出演料が高額になっており、これに伴ってサイン会にかかる費用もはね上がっているため、企業側は頭が痛い。

 文化マーケティング企業「ウィズ・カルチャー」のイ・ギョンソン代表は「ブランドがイメージキャラクター契約を交わす際は、1‐2回の無料サイン会を義務付けるのが一般的。しかし、この回数を超えると、いくらイメージキャラクターだとしても、500‐2000万ウォン(約33‐130万円)程度の『手間賃』を別途で支払わなければならない」と話す。あるファッション・グッズ・メーカーは、人気絶頂の男性アイドルグループをイメージキャラクターに起用し、契約事項に2回のサイン会を義務付けた。だが、契約上の義務回数を終えると、この会社は地方でこのアイドルグループのサイン会を開催するのに2000万ウォン(約130万円)の「手間賃」を支払わなければならなかった。イメージキャラクター契約を交わしていないトップスターを呼ぶ場合には、とんでもない費用がかかる。

 あるファッションメーカーの室長は「人気アイドルグループの場合、メンバーが個々の活動で稼いだ金を個人の収入とする芸能事務所もあるが、メンバーの頭数で割って収入を分け合う事務所もある。後者の場合、どうしても『手間賃』を要求することになる」と説明した。「ある男性人気アイドルグループのメンバーを一人だけ呼んでサイン会をしようとしたら、メンバー全員を呼んだ場合と同じ金額を要求された」という話もある。しかし、サイン会の実際の効果については、「集客効果はあるが、スターのサインだけを欲しがる、購買力のない10代の若者がほとんどのため、実際の売り上げにはなかなかつながらない」(FnCコーロン・マーケティングチームのヤン・ムンヨン次長)という声が多い。

キム・ミリ記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c)Chosunonline.com>
関連ニュース